オーガニック論
とか色々ありますが、念頭としてオーガニック信者ではありません
ケミカル大好きです
そんなボレロビオの高橋です
オーガニック美容室
っては言っても圧倒的にケミカル系のモノを置いてます
ただ、オーガニックヘアケア、スキンケアも全て取り揃えてはいます
「良い」「悪い」ではなく
特徴と特質を分かった上で使い分ける、で良いんじゃないかなー、と
私の性格からはそんな事を思ってます
そんな高橋がお風呂場、洗面台に置いてあるもの100パーオーガニック製品1年間使ってみた話
【オーガニックヘアケア、ボディケアの感想】
・1ヶ月程はシャンプーの泡立ちが悪い
今までトリートメントをしっかりしていたり、ダメージヘアだったりすればする程泡立ちが悪く感じました、特に妻のロングヘアであれば2度洗いが必要な場合も。
初めのうちは洗えてない感覚よりも、泡が荒い感覚。
私の短髪ダメージ無しでも泡立ち良い!と感じる事はありませんがそれも3週間程すれば普通に泡立ちます。
・無駄なベタつきや流した時の“残ってる感”がない
これは使い続けてみてスゴく良かった点。ヌメリとか無し。
お風呂場のモノを全てオーガニックにした3ヶ月過ぎは排水溝も髪の毛だけ。あの気持ち悪いぬるぬる無し。コレはスゴかった。
・シャンプーによっては非常にきしむ感覚がある
洗っている途中は全て感じは良いですが“お湯で流す”すすいでいる時、ですね
キュッキュッします。それもサッパリタイプだとなおキュッキュッします。THE素の髪!って感じ。
・トリートメント系は軽い仕上がり
ケミカル系に比べるとフワッとして、サラサラする。いわゆるしっとり感は弱いと思います。
シャンプー流したキュッキュッ感はどのタイプのトリートメントでも指通りは良くなります。
あと地肌からつけられるトリートメントもあったのでそれは保湿や固くなった頭皮にはすごく良かった
娘2歳にも毎晩欠かさずトリートメントしてます。
・何と言っても香りが秀悦!
洗っている途中の香りは本当に良いです。そして“残る”事がないので100%エッセンシャルオイルの心と体に対する働きが感じとれます。
なんて言うんだろ、あの“残り香”がもっとあっても良いんですけとね、個人的には。
・スキンケアは非常に使いやすい
化粧水はサッパリして夏は良かったです。スプレータイプは使いやすい。
メンズラインのスキンケアはベタつかず使いやすかったです。特に髭剃り後のローション◎
ですが妻はメイククレンジングは肌に合いませんでした。赤くなって痒くなる、と言う。オーガニックは100%安心安全では無い、と言う1つの結果ですね。
・ボディウォッシュも保湿が良い。洗っている時の香りは高いが直ぐになくなる
髪や肌よりも体の乾燥や荒れ症な私はボディウォッシュは特に使うものに気を使ってるので。
固形系石鹸は泡立ちが良いが洗浄力強め
液体系は泡立ちネットが必要だが洗い上がりがつっぱらずヌメリも全く無し。
欲を言えば香りは残っても良いのかなーとか思います。
個人的には子供にも使えるのでみんなで使ってました。
また新発売のボディクリームは香りが残り、保湿も◯全身に使えて良かったです
が、やはり身体の肌が弱い私はあご、背中の荒れやすい所は合いませんでした。腕とかよかった。
全体的に言えるのが香り◯
泡立ち△
ヘアケアはロングヘアには△
ボディケアは◎
デザインのカッコ良さ◎◎
価格プライスレス…と言いたい所ですが割高ですが、毎日のモノなので高橋家はここは節約してません。
娘2歳にもボディウォッシュ、トリートメントと一級品を使っていますが妻はコストパフォーマンスが悪いとお子ちゃま用をお風呂場に置いています。
美容に携わる者としてそこは「市販のドラッグストアで売ってるの使う」なんて意識の低い事は許されません
何度も言うのですが、髪質、肌質に合っているモノを使うのが1番と思います。
「オーガニックしかダメ!化学製品NO!!」なんて人程 頭皮にあってないシャンプー使ってたりする場合が多いので…
(そこはちゃんとプロの意見聞いた方がいいですよ)
そして最近またケミカルを使ってみての感想
ケミカル系にしてみて
・泡立ちが超絶モコモコ
シャンプーはワンプッシュで十分過ぎます。泡が出多い方が“優しい”気がします。
・流した時のヌメリがある?
これは個人差だと思いますが、オーガニックに比べると湯すぎを多くやらなければいけない感覚
・トリートメントの感動は…
オーガニックヘアケアに比べると、お風呂場でのうおー!ツルツル◎!感はありますが、乾かしてからのフンワリしっとり、と言う感動は薄いです。
ロングヘアの妻はやはりケミカル系トリートメントは毛先の収まりが良い。
・香りが残る
コレは好みですね、女性からほんのり香るシャンプーの残り香は◎です。
ちなみにボディウォッシュは今もオーガニックを使っています(笑)
かえるとアトピーや乾燥肌なもんで、痒みが出て辛いんですよね、身体が。
0コメント