先日の【ミックス巻き】の記事の後
「仕事する時って結んでた方が良いんですよねえ」
との事
ではお願いいたします
今朝にワックスを揉み込みます。
※顔を傾けるとまんべんなくスタイリング剤がつけやすいです
ポイント①耳上、頭の上の根元付近につける
決して頭皮にはつけないようにしましょう。
くしなど使わず!
手でざっくり!!
ポイント②そう!ざっくりと結ぶ
ざっくり結んでたあとは、毛をしっかり持って両方にギュッと引っ張り“しめる”
ポイント③バランスみながら毛を引っ張り、ほぐす
そうそう、横のほうもね。
ちょっとづつね
ポイント①で
ワックスがちゃんとついてあると“ほつれそうでほつれない”
の出来上がり
最後は鏡をみながら、ちょっとづつ調整して
出来上がり!
ポイントをおさらいです
①根もと付近にもしっかりワックスをつける
②ざっくり結ぶ
③ちょっとづつ引っ張りほぐす
巻いて、結ぶ。のもやり過ぎないオシャレ。
パーマ×ロング
も鉄板ですよね〜
決してただの引っ詰めで結ぶのは止めましょう。
疲れて見えます。
是非!ただ結ぶのもひと手間で可愛く結びましょう。
0コメント