リンクコーデってゆうらしいですよ

「デニムシャツ」

パーソナルカラーがサマーな僕にはめっちゃ使えるアイテム。

365日“白ティー”高橋ですこんばんは

は?パーソナルカラーを知らない?


そんなサマーな髙橋。

吉村未彩氏もサマー

あーでたでたダダかぶり。


私服で仕事してる人あるある


なんでもないようなこんな毎日



最近はペアルックとか言わないんですよね?
“リンクコーデ”って言うらしいですよ

で、実はちっちゃな夢の1つだった

「子供とリンクコーデ」

やってみたんですよ

絶賛人見知りなう、で離れませんでした。

“かぶる”ことはあっても
ペアルックとか親子で“リンク”させる事って
外から見ていた時は若干寒い目で見ていたものですが

いざ娘ちゃんのコーデを100%僕がするとなるとこうゆう痛めの事をナチュラルにやってのけるのが僕という男です。

出かける前ウキウキでパンツ一丁で娘のコーデと僕のコーデをソファに並べて
妻から「意外だねぇそうゆうこと好きなんだー」なんてやや呆れ気味でもおかまいありません

親子4人でお出かけとか夢すぎる

「美容師さん家だから可愛いのよねぇ」って言われたい。


あ、パーソナルカラー知らない??

そんな人は読んでください

もしくは髙橋に聞きに来て下さい

 「センス良いよね」と言われる根幹になります。
絶対。

yosuketakahashi.com

東京国立hairsalon Bolero-bioの美容師です。 一姫娘ちゃん二太郎赤子くんやマンガの話。たまに美容師の話とか。 気を抜いて読んで下さい。 日常はいつでもイレギュラーさ。