妻のリタッチがヤバかったので新カラー剤で染めてみた。

子育てをしているとつい、カラーの伸びが気になりますよね…

いけません

美容師夫婦としてリタッチ2センチなんて「死」です

巷で話題の【THROW】を使って染めていきます



「誰でもない、私になる」


デザイン、パッケージ含めてカッコよすぎだろ…

染めます




余談ですが新規オープンして
大きいとこで教育責任者をしといて何なんですが「カラーの塗り方」をガラッと変えました。
大幅な時間短縮とクオリティアップしたのは言うまでもありません

メインアシスタントのサリナちゃんとは
リタッチ3分、ぜんたいで5分。
(今回一緒に染めてるのは未彩ちゃん)
“これが普通”と、思う、見る、体感するのが重要なんですよね

(1日20名とかこれじゃないとクオリティを維持してやれてないんです)


仕上がりはこちら




A8+M6(1:2)6% 

マットアッシュ



赤みが殆ど出ない。


低明度高彩度


THROW…

嗚呼…はやく使いたい

使い倒したい




yosuketakahashi.com

東京国立hairsalon Bolero-bioの美容師です。 一姫娘ちゃん二太郎赤子くんやマンガの話。たまに美容師の話とか。 気を抜いて読んで下さい。 日常はいつでもイレギュラーさ。