センスあるアドがあると聞いて

(以下全てキャプチャです)

美容師系の求人広告…




これ考えた人天才すぎるだろww

何というネガティヴキャンペーン笑

タイムリーで求人広告の準備してたので吹きました。

このアドは踏みたくなるだろー





33歳現役美容師(転職歴1回)からの目線を

何となく過ごしてるのはあなたでは?w



残念!26の時に貯金5万もねーよwww

むしろマイナスだったわ!



これは真面目に答えると

お金を追うとお金はついてきません。


お金でなんでもできる、の前に何がしたいのw
そもそもお金でやりたいこと叶うなら美容師でなくてもいいのでは?笑




ま、強いてあげるなら僕が独立して唯一後悔している事と言えば
「もっと自分の為(技術向上だったり、支持される成果売上を上げられる仕組みづくりだったりその為の自分づくりだったり)に時間を使うべきたった」なー、と。

それくらい美容師って

全てを無償で圧倒的に時間を使ってもらって先人達から学ぶ

が普通になってる(ちょっと異常な)業界だったりするんですよねえ

ちなみに僕は先輩とスタイリスト3人上にいましたが特に店長からは時間を使ってもらったし、お酒もご馳走になったし
その人には感謝してもしきれないし、今でも好きです。
その店長から言われた言葉で印象的なのが「恩は後輩に送りなさい」
と言われたこと。

恩返しではなく、“恩送り”ってやつですね。
世の中そうやって廻っているから、お前がそれを絶やしちゃいけない
その言葉を鵜呑みにして結果教育部門の総責任者まで騙された駆け上った訳ですが笑


自分の為の時間(練習)を使うのが嫌なら生きていけません
穏やかに死を迎えて下さい

「先輩が練習みてくれない」美容室は見た事も聞いた事もありませんが
「先輩に練習をお願いしにくい」人間関係を片側からだけの切り口を擁護するように言ったのがこのネガティヴキャンペーンなのかな?ww


でも笑いました。

もっとあれば見つけていきたいと思います。

yosuketakahashi.com

東京国立hairsalon Bolero-bioの美容師です。 一姫娘ちゃん二太郎赤子くんやマンガの話。たまに美容師の話とか。 気を抜いて読んで下さい。 日常はいつでもイレギュラーさ。